散髪
And others - 2014年09月08日 (月)
散髪屋にいってきた。
子供は誰でも散髪が嫌いだが、あれは、じっとしているのが我慢できないからだ。
最近それに気がついた。
私もむかしそうだったが、年を取ってから、散髪屋に行くのが好きになった。
じっとしているのは苦にならないし、逆に、そのあいだ眠っているのがとても気持ちいい。
最近はやりの短時間、低料金でチャチャッとやってくれる店よりも、昔風の店がいい。
最近の店は安いのはありがたいのだが、あまりに機械的・効率的で、寝ている暇もない。
今日行ったのは、老夫婦と息子さんがやっている、昔ながらの店。
料金もそれほど高く、いきつけにしている。
おしゃべりな奥さんの他のお客さんとの世間話は子守歌がわり。
主人は寡黙でほとんど喋らない。
いつもRKBのラジオ番組が流れている。
私は店の人とこれまでほとんど会話したことはないのだが、黙っていても気にしなくてもいい、そういう雰囲気の店。
たぶんこういった町の床屋さんは、低料金のチェーン店に押されてだんだん減っていくのだろうな。
老夫婦が引退したあとも、この店が続いていくとはあまり思えない。
店はなくなり、この息子さんは、チェーン店で働くことになるのではなかろうか。
そういうことを考えていたら、今日は散髪中にウトウトできなかった。
子供は誰でも散髪が嫌いだが、あれは、じっとしているのが我慢できないからだ。
最近それに気がついた。
私もむかしそうだったが、年を取ってから、散髪屋に行くのが好きになった。
じっとしているのは苦にならないし、逆に、そのあいだ眠っているのがとても気持ちいい。
最近はやりの短時間、低料金でチャチャッとやってくれる店よりも、昔風の店がいい。
最近の店は安いのはありがたいのだが、あまりに機械的・効率的で、寝ている暇もない。
今日行ったのは、老夫婦と息子さんがやっている、昔ながらの店。
料金もそれほど高く、いきつけにしている。
おしゃべりな奥さんの他のお客さんとの世間話は子守歌がわり。
主人は寡黙でほとんど喋らない。
いつもRKBのラジオ番組が流れている。
私は店の人とこれまでほとんど会話したことはないのだが、黙っていても気にしなくてもいい、そういう雰囲気の店。
たぶんこういった町の床屋さんは、低料金のチェーン店に押されてだんだん減っていくのだろうな。
老夫婦が引退したあとも、この店が続いていくとはあまり思えない。
店はなくなり、この息子さんは、チェーン店で働くことになるのではなかろうか。
そういうことを考えていたら、今日は散髪中にウトウトできなかった。